小田原市

自治体に潜むご当地アプリの謎に迫る〜前編〜

自治体が発行・運営している災害情報アプリや謎のポイントアプリをご存知でしょうか? 災害情報は良いとしても、〇〇ペイだの〇〇観光アプリだのと、知らない間に色々と作られています。 他の自治体の人も試してみて欲しいだけど、「自分の自治体のサイトを...
中の人日記

ひとり減税会をはじめてみよう

ふと「神奈川県内のアクティブか減税会っていくつだっけ?」と疑問が湧いたので、数えたら川崎・横浜・大和・小田原しかおらんかった。 コレはあまりにも淋しいのと、作るだけなら大して難しいワケでもないのでレシピを書き残しておこうと思う。以上、前フリ...
選挙結果まとめ

2024 衆議院選挙 神奈川17区の結果

後で見返せるように選挙結果について少し整理をしておこうと思います。今回の選挙についてはTwitterでも少し触れた通り、小選挙区は立憲民主党の佐々木奈保美さん、比例代表では国民民主党に票を投じました。 今思うと、神奈川の比例代表は維新の方が...
中の人日記

広めるべき「積み立て兄さん」運動

X(Twitter)より素晴らしい投稿を見つけましたので、シェアしたいと思います。勉三さん(@kidasangyo)の投稿から 詳細はnote(無料記事)を読んだ頂きたいと思いますが、「積み立てにいさん」活動とは 関わっても、自分に直接的に...
ゴミ袋

小田原市近郊自治体のゴミ袋価格を調べてきたよ

事の発端はとある減税飲み会での話。「うちの市のゴミ袋、メチャクチャ高いのよねぇ〜」って話を聞いたところから。今まで小田原市で指定ゴミ袋の値段が高いと感じた事はなかったのもありますが、「ゴミ袋の値段なんか大体一緒でしょ?」って私も思い込んでお...